飲食店オーナー1年目のあなたへ

ご存知でしたか? 大腸菌はトイレットペーパーを36枚重ねても 手に付着することを…

そして、ノロウィルスはアルコールでは死なないことを… 飲食店にとって、衛生管理はとても大事なことですよね?万が一、食中毒でも起きようものなら、保健 所の命令で営業停止になることもありますし、最悪の場合…SNSでその事実が拡散されでもすれば、取 り返しのつかない致命傷となってしまいます。 実際、〇〇にある〇〇は、O-157になった子供の親がSNSにそのことを書き込んだことで、全国ニュー スにまで発展。悪評が消えることはなく、営業再開後もお客さんが戻ることなく、食中毒を起こした わずか3ヶ月後に閉店せざるをえなくなってしまいました。 なぜ、アルコール消毒を徹底しても 飲食店で食中毒が起きてしまうのでしょうか? その原因は「アレ」だったのです... 実は、〇〇の調査によると、飲食店の食中毒の原因の86%が「トイレ」だったのです。というのも、飲 食店が起こしてしまう食中毒のほとんどは「うんち」を媒介して起きていることが〇〇の調査でわかっ たのです。 そして、厄介なのが、「うんち」を媒介して食中毒を引き起こす大腸菌やノロウィルスは、トイレット ペーパーを36枚重ねても貫通し、菌やウィルスが手に付着してしまうのです。 さらに、厄介なことに、ノロウィルスにいたっては、通常のアルコー ル消毒ではウィルスを死滅させることができません。それだけではな く、異常な繁殖力をもっているため、たった1個のウィルスが1時間後