
これは私からの招待状です!
たった一つの武器を手に入れて
全ての集客のコツを手に入れませんか?
「飲食店の魔法の言葉のレシピ」とは?
もしあなたが、日々の売上に悩み、一体どうすればいいのか?何から始めればいいんだろうと思っているのなら、この「飲食店の魔法の言葉のレシピ」がきっと役に立つでしょう。
なぜなら、この「飲食店の魔法の言葉のレシピ」は、現役の飲食店経営者が自分のお店で使ってきた、客単価2倍や注文率大幅アップなどの成果を出しているPOPの実物だけでなく、売れる言葉の作り方を公開するものだからです。
なので、もしあなたが追加注文を増やして売上アップをしたいなら、あなたがもし居酒屋さんでも、カフェでもラーメン屋さんだったとしても注文数が増えて客単価が上がりその結果、お店の売上げが上がるでしょう。
なぜなら無料や有料でお渡ししてきたPOPは完成品でしたが、この「飲食店の魔法の言葉のレシピ」は売れるPOPをどうやって作るのか?どんな言葉が売れるのかをあなたに教えるものだからです。
あなたはこんなことで悩んでいませんか?
オンライン集客なら
Facebook、インスタグラム、Twitter、LINE公式アカウント、Googleマップを必死で登録したが何を送ればいいかが、わからない。
オフライン集客なら
チラシ、ハガキDM,クーポン、メニュー、POP、店前看板が上手く書けない、結局のところ何を書いていいかがわからない。
やることがたくさんで、混乱して結局何ひとつ出来ずに時間だけが過ぎていくんでしょ。
なんでわかるのかって?
私も同じだったからです。
実はこれ簡単に解決する方法があるんですよ。オンライン、オフライン含め上に書いてあることは実は全て一つのことでただの集客方法の名前が書いてあるだけです。
つまりただの集客ですよね、でもそれだけでは解決しませんよね。
では全てに共通しているもう一つのこととは?
『言葉』です
チラシだろうが、クーポンだろうがインスタグラムだろうが同じ言葉。写真や動画は言葉じゃない?
いや、言葉です。こんな焼き立てのステーキ食べたくないですか?って言葉を写真や動画にしているだけなんですよ。
やることは至って簡単。いくつかの上手くいくルールさえ覚えれば一気に集客できます。
たった一つの言葉のレシピを覚えればチラシ、
SNSなどメディアは問わず効果を実感できるでしょう。
ただいきなり全てをやったり、難しいことから始めると挫折します。
基本的には長い文章ほど難しいのは当たり前です。
一番上手く成果が出しやすいのはまずは短い言葉からそこに全ての答えがあります。
慣れたら文章が長くなっても描けるようになります。
その最初にやるべきこととはPOPです。POPが描けるようになることはチラシのような長い文章も描けるようになることを意味します。
私の経験上、チラシなどから始めるのは中々上達しません。ですが
POPならすぐに効果が上がっていきます。
POPで覚えた文章のコツは忘れません。
POPは失敗してもすぐに何度でもやり直せます。
POPはお金もほとんどかかりません。
このたった一つの武器は10年経っても使えなくなるようなものではなく、何にでも使える飲食店の最強の武器になるでしょう。
この教材で学ぶと、あなたのお店の料理をこんな風にお客様に伝えることができるようになります。



1皿2,780円もするパスタが1.2倍売れるようになったPOP
お客様の方からイベント問い合わせが2倍になったPOP
たった1種類の追加やトッピングPOPで1日に20人が注文すると。1品わずか80円でも年間で約50万円も売上げアップする伝説のPOPとなる
あなたが手に入れるものは、
こんな表現力です
書き方やコツを解説したビデオ
全てのPOPに作り方やポイントを解説した解説ビデオがついています。なので、実際に売れたPOPをどうあなたのお店にアレンジして使えばいいのかが具体的にわかります。この解説ビデオを見ながら、ぜひあなたのお店専用のPOPを作ってみてください。


一番儲かるのはハイボール、メガならお客様もお得感を感じます!
食べ比べって言われると弱いよね。
あなたのカフェの良さをもっとお客様に伝えてみませんか?


店内で使うお金は決まっています。でも店外ならどうでしょう?
客単価アップですよね
ほとんどのPOPは文字だけか写真です。手書きのイラストは目立ちますよね。
あなたのラーメンは他とどう違うのですか?それを一言で説明できますか?


ラーメン屋さんでデザートを売るのは難しい。しかも回転のことも考えなきゃ。だったら小さいパフェを売ってください。
トッピングって儲かります。でもみんなひとつづつ書いてある。最初から二つセットのトッピンングの方が儲かりますよね。
このテンプレートの提供者は?

KAKISHITA KIYOHARU
繁盛店の仕掛け人
愛知県で炭焼きワイン食堂ブラーチェというイタリアンレストランを6年経営している。また、イタリア料理店だけで8業態、20席程度の小さなお店から、100席オーバーの大型店まで経験。郊外型や駅前店など、あらゆる条件のイタリア料理店を経験してきた。
毎年世界同時開催される。フランス発祥のイベントアペリティフにて2年連続出場の経験を持つ。
現在はコロナで同業が苦しむ中、マーケティングを駆使してお料理の通販や酒販免許を取りワインの通販などでコロナと闘い続けている。
また、最近では、自身のお店でうまくいった広告やマーケティング方法を同業にアドバイスしたり、業態転換でPASTAを導入するためのプロデュースができる飲食店コンサルタントとしても活動。
飲食店を自ら経営する飲食店経営者という顔と、飲食店の集客売上げアップを指導するコンサルタントという2つの顔を持つ。


売上が欲しい?
だったらこのビデオ教材
を使ってください!
あなたは自分のお店の商品やこだわりをお客様に伝えて、売上をあげることができます。あなたのこだわりをお客様に伝えなくても良いのですか?難しかったとしてもテンプレートも付いているのでプリントして商品名を書き込むだけで1ヶ月ほどで売上アップが確認できるでしょう。
もしあなたが直感的に何か感じるものがあるなら
今すぐ購入してください。
気になる価格は?
この教材は本来は9万9千800円(税込)で提供していましたが、あなたはそんなに払う必要はありません。その半額でもありません。
今回は特別な理由があるため70%オフの29,800円です。
なぜならこれは私からの招待状です!
初めて会ったあなたに高額は請求できません。
まずは私を知っていただきたいのです。この出会いがきっとあなたのお店の経営をよくしてくれると信じています。
あなたならできます!応援します!
ちょっと待って!
今だけ特別な特典をおつけします!

『飲食店の魔法の言葉のレシピ』10年先まで使える飲食店の武器(ビデオ教材)29,800円

POPを書く前のチェックリスト
POPを書く時のチェックリスト
POPを書いた後のチェックリスト
5,000円相当の価値

イタリアン以外の人も使いやすい、居酒屋、カフェ、ラーメン屋さんのPOPテンプレート 9,900円相当の価値
